英語の近道を見つけるための、マジック質問 – 1

  • URLをコピーしました!

英語を身につけることをお伝えさせてもらっている中でも、いっちばん難しいのが最初の目標設定や学び方を決めるところだなと思います。学生時代の勉強の成功体験や、英語への情熱があればまだ良いのですが、そんな人は一握り。というかこの記事を読んでおられないですよね。

英語の教材・サービスは数あれど、今の自分がどこを目指していて、必要な栄養素は何で、日々どうやってそれを体に取り込んでいくのか。まさに一人一人違います。ドラクエに例えると、今のレベル、武器と防具、目指すところは本当に人それぞれ。戦略はガンガン行こうぜ一択、最速でクリアしたい人もいれば、パーティ全員をレベル99まで上げたいお兄さんもいるし、私はガイドブック見ながらできるだけ可愛い敵とのほほんと戦ってゾーマをギリギリで倒せればいいや、というゆるいタイプです。

ということで、自分に合った英語攻略の道を見つけてその一歩を気持ちよく踏み出してもらうため、いくつかの質問をセルフチェックしてもらう記事を書きますね。今どうなってんの?どこを目指してるの?じゃあ何をどうやってやってく?をクリアにして、英語を学んでて良かったー!という経験を少しでも早く、たくさん得てもらえたらと思います!できれば質問の答えを書き出してほしいけど、まずはざっとお目通しくださいませ。

目次

Q1. 何がどうなったら、もう英語の勉強はしなくて良いと思えますか?

英語学習の最終ゴールを決めていますか?何がどうなったら、もう英語の勉強はしなくて良いと思えますか?例えばこんな感じです。具体的なほうがより良いです。

★海外旅行で、フライト、税関、レストランでのオーダーなどをストレスなくこなしたい

★英語は苦手。仕事でも使う機会はメールくらい。ただTOEICの点数が昇進要件になっているので、その基準点を数ヶ月以内にクリアしたい

★3年くらいかけて英語を仕事で使えるようにして、昇進や転職の機会を得たい

★現在の仕事で英語を使っている。メールや簡単な会話は問題ないがもっと込み入った話がスムーズにできるようになりたい

・・・私の場合は、日本語並みに無意識に、ストレスなく英語で情報を得たり、世界中の人と話したり、好きな時に海外へ旅行したり住むことです。同じことの繰り返しに飽きるタイプなので、いろんな所に移動して新しい世界や人を知りながら違う毎日を過ごす、という生き方がしたいと思っています。加えて、こうして英語トレーナーをさせてもらう上で、日本語ネイティブのみんながつまづくポイントを先に経験して乗り越えておくことも、英語を学ぶ大きな目的の一つです。

Q2. そのゴールを達成したい理由は何ですか?

Q1のゴールを達成したい理由は何でしょう?なんでそう思うのか?を確認しておくと、英語山を登るのにぐぐっと近道になります。山登らなくてもいいやん!とわかれば、究極の時短になりますもんね。

例えば仕事で昇進や転職の機会を得たいという場合、英語を身につけなくても昇進する道だってあるかもしれません。あるプロジェクトを最後までリードして成果を出す方が今の組織では評価されるかもしれませんし、Chat GPTを使いこなせるとか、自動化ソフトのスキルを学ぶ方が性に合っているかもしれませんよ?英語がすごく苦手で、という方は特に、本当に英語が必要かをもう一度確認してくださいね。

海外旅行の英語をマスターしたいという方は、旅先で友人を作りたい!というポジティブな理由もあるでしょうが、前回行った海外旅行で言葉がわからなくて不安だったからとか、友人に頼ってばっかりで嫌だったから、といった理由をお持ちかもしれませんね。

次の旅はいつどこに行くか決めてないし、行くとしてもその時は誰かと一緒、というのであれば、ごく基本的な会話を5−10文丸暗記して、あとはスマホの翻訳機能を使えるようになっておけば英語学習は完了です。スクールはもちろん、本屋さんで教材を買うことも不要だと思いますよ。そんな気張らんでもよろしい。ということですね。

ということで、英語をいきなり始めてしまう前に、もう一段、二段、掘り下げて欲しいんです。なんでそれが必要なの?と。そして、それを達成する他の方法はないのか、ぜひ確認してみてください。富士山だって、登るルートはいっぱいあるのですよー。というか、登らなくても5号目までなら車で行けます^^。山頂カメラからご来光映像を見るだけでいいのかもしれませんしね。

そういう私が英語を学ぶ理由ですが、もう、これはライフワークなのです。中学2年の頃からずっと「日本の英語学習を変える」と言っていました。留学せずに、ほぼ独学で国内で日本語並みに英語を身につけるというイバラの道を通りたいんです。そして、自分が苦労したところを工夫して皆さんにわかりやすく、簡単にしてお届けしたいと思っています・・・話が長くなりそうですね。この辺りの熱い気持ちは、プロフィール欄に詳しく書いておきました。このサイトを作って初めて作ったカチコちの文体ですが、ご興味があればのぞいてあげて下さい:https://sweet-english.com/profile/

Q3. そもそも英語は好きですか?

Oasisが好きとか、とにかく洋画をたくさん観ているという人もいれば、英語アレルギーを持っている方もいるのですよね。中学の英語の先生が苦手だったとか、発音をいじられた経験などをきっかけに、英語の音を聞き続けることがストレスになる、という皆さま。ポジティブな経験をして、嫌な記憶を塗り替えるのに最初、少し労力を割いた方が良さそうです。

私は心理学の専門家ではないけれど、英語が好きじゃないよという場合は少し、自分の心の中を探ってみてみて下さいね。何年も英語を勉強しているのに身に付かないという場合、魚の小骨みたいなものが無意識に刺さっているのかも。できれば誰かに話を聞いてもらって、今ならもうその小骨は存在しないし、抜くことだってできると自己認識すると良いですね。

Q4. 視覚、聴覚・・・苦にならない学習スタイルはどれ?

子供のころ、好きだった教科はなんですか?スポーツの方が得意でしたか?あんまり努力してないのに自分の中では割とできたものって、誰しもあると思うんです。勉強以外のところで、休み時間はずっとドッジボールしてたとか、図書室が好きでいっぱい本を読んだとか、友達とずっとお笑いライブをやっていたとか。

大人になってからは、本はほとんど読まないけどYouTubeで学ぶことはよくやるし、頭にも入ってくるということもあるかもですね。人には得意な学習スタイルというものがあり、代表的な分け方に以下のようなものがあります。このうち、ご自身はどの傾向が強いかチェックしてみて下さいね。

1. 視覚型 絵やグラフ、地図などを使って説明された情報の処理が得意

2. 聴覚型 授業や口頭でのプレゼンテーションなど、声に出して説明された情報の処理が得意

3. 運動感覚型 人から話を聞いたり何かで読んだりしたことより、自分が実際に経験することを好む

参照元:学習スタイルの3分類と仕事選びの関係 Indeedキャリアガイド編集部
https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/learning-styles-for-career-development

英語を独学する場合はご自分の学習タイプに合う勉強方法を意識してみると良いですし、今やっているものが合わないとかストレスを感じる場合は、学習タイプに合うものを選び直すと良いかもしれません。

どこかで習っている場合、学習タイプ別に教材を提供し分けてくれるところって聞いたことがないですが、自分でこのタイプを把握しておくと新しい勉強法に出合ったとき、それが自分にとって成果の出やすいものか判断しやすくなりますね。

とはいえ、実は多くの人は繰り返しが足りていないんじゃないかな・・・というのが私の感覚です。中3までの英語の教科書を音と共に丸暗記していつでも取り出せるようになっておけば、その上のレベルを積み上げていくのはそんなに難しくありません。Practice makes perfect. なのです!

一旦まとめ & 次の記事に続く

この記事では、①どうなったら英語の勉強は終わりにできる? ②なんでその目標を達成したいの? ③そもそも英語は好きですか? ④得意な学習スタイルは?の4つを確認してもらいました。これだけで結構な文字数になってきたので、続きはまた次の記事にしますね。

次の質問としては、日々、英語を1日のうちいつ、どのくらい学ぶかおおよそでもイメージが作れていますか? 目標に対して、現在の実力がどのくらいかを測る方法は分かりますか?などなど、結構説明が必要なことがたくさん・・・。これは動画授業にしてもいいくらいのコンテンツボリュームです。本当はお一人ずつカウンセリングするのが一番良いのでしょうね。

では、また次の記事でお会いできればと思います!Thank you for reading, and see you next time!

参考になったと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次